ポーは大変だったんですから
2016年 02月 27日家の裏手
畑の持ち主が耕作を放棄して50年以上もたった土地に
大きな雑木が生えています。
最近、かなり上の方に気になる箇所が・・

ゴミ袋でも引っかかったかと思っていましたら、

大きな鳥の巣でした。カラスのね!
カラスが多いんですわ。

子育て中なんだぁ~。左が親、右は子ども?
右のカラスは飛びません。時々、頭を覗かせます。
夫サンは、雌が卵を抱いているのでは・・と言います。
ところで、カラス並にやっかいなポーさん。
今日は、トリマーさん方へシャンプーに行きました。
ポーさん、自分で毛繕いしません。
身体が硬いんですかね。
箱座りもできないし・・
バレリーナみたいに後ろ足をビョーンと上げるなんて、とんでもない。
いや、ただのものぐさなのかも・・
とにかく、毛玉がものすご~くなって、トリマーさん行きです。

ふわんふわんになって、帰ってきました!
ポーや、それなりに綺麗よ!
よかったね~
<ショックでウルウルのポーさんから>

グスン・・
ポーは怖かったです。グスン・・
トリマーさんに体中いじられ、毛玉を引っ張られ、爪まで切られて
・・あ~ん・・死ぬかと思った・・
ポーをこんな目にあわすニャンて、
おっかしゃん
トリマーさんは、
カラスの親分じゃニャいんですか?