嫌いです
2016年 05月 29日周辺の畑の麦刈りも終わり、蒸し暑くなってきました。
枯れていた用水路に水が流れます。
夏の始まりは、本格的な虫対策の始まりでもありますな。
ご存じ、ゴキブリホイホイ。
出番ですよ。

これを、軒下の外壁に沿わせて、物陰になる所に置きます。
もちろん、ゴキブリを捕るために。
・・でも・・
親指の関節ほどの小さなネズミや、
鉛筆ほどの太さの子蛇までかかりますのさ。
今日は、子蛇が2匹成仏しておりました。
・・チーン・・
蛇さん、嫌いです!
家主に断りなく、庭に無賃宿泊しております。
居心地がいいと言われても・・困ります!
大きな蛇さんはね、
夫サンが考えて、近くの鉄工所で細工していただいた蛇捕り器で。

左端、シャベルみたいに見える所は、木の板です。
先をギザギザにしています。(直線だと逃げられます。)
蛇さんを見つけたら、後方(しっぽの方)から静かに近づき、
この板の先で、首の後ろを真上からギュと押さえます。
ここまでくれば、100%捕獲できます。

次にこの道具。金てこの長いのだと思ってください。
右の持ち手を開きますと、左も開きます。
動けない蛇さんの首の後ろを両側から挟みます。
蛇さんはグルグル巻き付きますが、棒が長いので(1mくらい)大丈夫です。
少し離れた川へ強制移動します。(速くしないと死んじゃうよ。)
蛇も地球の大事な生物だぁ~~?
生命を大切にぃ~~?
自然環境を守ろぅ~~?
知らん!
アタシャ 蛇嫌いなのっ!!